プロフィールをご覧いただきありがとうございます♪
『おかか』です。
おかか(かつおぶし)が大好きとかではなく、娘が小さいころ「お母さん」と言えず『おかか』と私のことを呼んでいたため『おかか』と名乗っています(^^)
そのままずっと『おかか』と呼んで欲しかったのですが、あっという間に「お母さん」になってしまいました。
私は40代の主婦で、
ADHD・ASDグレーの中3の息子とHSCの完璧主義の小5の娘の子育てをしています。
2人とも不登校となり、今はホームスクーリング(学校ではなく家で学ぶこと)をしながら日々を過ごしています。
ホームスクーリングは、ホームスクールやホームエデュケーションなどとも呼ばれています。
色んな言い方がありますが、基本的には同じです。
ホームスクーリングに至るまで色々なことがありました。
- 息子が小4の2学期から不登校になる
- 息子が小5、娘が小1になるタイミングで夫の転勤により転校(娘は引っ越したタイミングで小学校入学)
- 娘が小1の終わりごろ不登校になる
- 息子が中2、娘が小4になるタイミングで夫の転勤により転校
- 引越しを機に、私は仕事をやめホームスクーリングを始める
ざっくり書くとこのような感じです。
息子が不登校になった時は悩みもしましたが、どこかで学校が合わない子だと思っていたところもあり、思ったよりは早く気持を切り替えられたように思います。
でも娘が不登校になった時は、本当に悩み色々なことを試し、2人で疲弊してしまう結果となりました。
そんなこんなで今はホームスクーリングを始めているのですが、今は日々これで大丈夫なのか?という不安や、これで大丈夫!という気持で揺れ動きながらホームスクーリングをしています。
このブログを立ち上げようと思ったきっかけは、いざホームスクーリングをしようと思った時に情報収集したくてもあまり情報がないということが大きかったです。
なので、我が家のホームスクーリングをブログに書いていくことで、何か参考になれば嬉しいなという思いと、な~んだこんなに緩くて自由なやり方もホームスクーリングなんだと、ホームスクーリングをやるなら頑張らなきゃと思ってしまっている方が、少し肩の力を抜けると良いなと思っています。
ホームスクーリングのやり方は子供の数だけあると思っています。
せっかくホームスクーリングを始めるのなら、楽しく自由に!思いっきり楽しんじゃいましょう(*^-^*)
★息子と娘の不登校に至るまでの経緯は別記事にまとめました★
息子が不登校になった経緯はこちらです>>>息子が不登校になった経緯
娘が不登校になった経緯はこちらです>>>娘が不登校になった経緯
かなりダメダメな不登校対応をしている話ですが、もしよろしければ読んでみてください♪
インスタもしています。こちらは不登校についてやその親の気持ちをメインに投稿しています。こちらも良ければ見てくださいね♪