N高等学校のオープンキャンパスへ!服装や必要なものは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

N・S高等学校のオープンキャンパス(説明会)へ行ってきました!

以前にネットで説明会を息子と2人で聞いたのですが、実際に行ってみたほうが良いだろうと思い参加してきました!

服装や必要なもの、何人で行けるのかなど事前に気になったこともまとめたいと思います♪

そしてオープンキャンパスに行って感じたことも書きましたので、最後まで読んでもらえると嬉しいです♪

目次

N高等学校のオープンキャンパス時の服装や必要なものなど

N高等学校のオープンキャンパス:服装

服装ですが、何も気にしなくてOKです!

我が家は息子は普段着、親である私たちも普段着(少し綺麗め?)くらいで行きました。周りの方々も見ましたが、私たちが行った日は一人も制服を着ている子はいませんでした

親も特にスーツ等着てきている人もおらず、服装もラフな人が多く、気軽な感じでとても良かったです。

ちなみに息子の制服は買っていません。「着ないからいらない」と言われたためですが、ちょっと制服姿見てみたかったんですけどね。。。

N高等学校のオープンキャンパス:必要なもの

必要なもの・・・特にはありません。ただ、メモしておきたいなと思う方は持って行ったほうが良いと思います。書く用の紙はパンフレットと別に置いてあったため、最低ペンなどの書くものがあれば良いと思います。

あとお茶を持って行きましたが、お水のペットボトルが準備されていたので、こちらも不要でした。

おかか

私は、メモ帳とペンを持って行こう!と思っていましたがすっかり忘れてました。

N高等学校のオープンキャンパス:その他

我が家は、キャンパスまで車で5時間弱・・・ということで家族みんなで向かいました。

夫にも聞いてもらいたかったので、そうすると娘一人どこかにというわけにもいかずみんな参加可能か確認しました。予約するときに人数を入れるのですが、「行く方全員の人数を入れてもらえれば問題ないですよ」との回答でした!

おかか

絶対、夫には参加して欲しかったんですよね。参加しないと当事者意識が低くなるというか・・・我が家の場合は息子もですが夫に参加してもらうことに意味があると思っていました。

当日、娘は飽きても良いようにiPadを持って行き絵を描いていました。他の参加者の中には小さいお子さんもいて(3歳くらい?)問題なく参加できていたので、遠くから来られる方で小さいお子さんがいても対応はしてもらえそうです♪

我が家はその後に個別相談の予約をしていました。ちょうどオープンキャンパスがお昼に終わるので、ご飯を食べた後の時間帯で予約しました。

個別相談では、具体的な内容を教えてもらえました。高校生になれば使用することになる実際の内容をパソコンで見せてもらえることで息子もイメージできた様でした。

あと聞きたいことを聞くことができるのでキャンパスが遠い方は絶対個別相談も予約しておいた方が良いと思います!我が家は赤点を取った場合はどうなるのか?など聞いたりしました。

N高等学校のオープンキャンパスに行って思ったこと

通信制高校がどういう高校かと言われると、以前はあまりいいイメージがありませんでした。それは多分私の中の偏った知識であったり、偏った周辺からの情報を鵜吞みにしていたからだと思います。

また、子供が不登校になる前まではどこかで「良い学校=偏差値の高い学校」だと思っている自分がいたようにも思います。

今回、N高のオープンスクールを聞きに行って「なんて楽しそうでワクワクする学校なのだろうか!」と思いました。私が高校生からやり直せるのであればこんな学校に行ってみたいとも。

オープンキャンパスの話の中で良いなと思ったのは、「N高では大学に行くためだけの勉強ではなく、社会につながる勉強をする」という話をされていたことです。

このような学校があることを知る機会が出来て本当に良かったなと思いました。

また高1の女の子が話をしてくれたのですが、そのうちの1人は中学校まで不登校だった子でした。みんなの前でしっかりと話をし、資料も自分で考えて作成したようで、高校1年生でもここまでできるんだなぁと感心させられました。

まだ息子が通っているわけではないので、入ってみないとわからないことはたくさんあるかと思いますが、息子が説明会で真剣に聞いている姿と個別相談でも食いつくようにパソコンの画面を見ている姿は、オープンキャンパスに行って良かったと思いました。

Instagramも、見ていただけると嬉しいです♪
>>>Instagramへ行く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次